SIARC 諏訪地域 暑気払い講演会のご案内
2007年8月28日
新ビジネスの鍵となるレーザー加工技術
切って、付けて、曲げて、描いて!
レーザの光で、細かく、小さく、精密に。
未来のものづくりはレーザで!
近年のレーザ加工技術は更なる高度化、高付加価値化を目指した微細・超精密・高付加価値加工などが実現されてきています。
今回の講演会は、日本のレーザ加工技術の最先端の技術者研究者にお越しいただき豊富でわかりやすい事例などをご紹介いただきながら、諏訪の今後のビジネスのうえに具体的なイメージが湧き出すような講演会です。
ぜひ最先端の知識と情報を知っていただくためにも「新産業分野におけるキーとなるレーザ加工技術」講演会にご参加ください。
>>WEBからのお申し込みはこちらから >>パンフレットダウンロード(PDF310KB)
日程
- 日時: 2007年9月4日 火曜日 (午後1:00開場、1:30開演)
場所: テクノプラザおかや
〒394-0028 長野県岡谷市本町1丁目1番1号(JR中央本線 岡谷駅下車 徒歩1分) - 参加費: 無料
- 講演テーマ:
「新産業分野におけるキーテクノロジーとなるレーザ加工技術について」 - ■主催: SIARC諏訪産業集積研究センター / レーザ協会 ■後援: 岡谷市 ■協力: NIOM(二オム) NEXT(岡谷市次世代経営者研究会) 茅野 未来会 信州大学地域共同研究センター
スケジュール
講演1 13:30~
● レーザ加工の基礎と将来展望/新井武二(中央大学)
講演2 14:30~
● レーザによる金属の精密切断と溶接加工/菱井正夫(三菱電機㈱)
15:10~ ―――― 休 憩 ――――
講演3 15:20~
● レーザによる非金属の精密微細加工/吉田善一(東洋大学)
講演4 16:00~
● レーザの安全規格/石川憲 (レーザー技術士)
討議 16:30~
● パネルディスカッション(パネルディスカッション形式)
話題提供:(フォーミング/吉岡俊朗(千葉工大)、レーザ溶接、その他)
質疑応答:(出席者による自由討論)懇親会 講演終了後
● 地域交流のための出会い
連絡先/お問い合わせ
WEBからのお申し込みはこちらから
バックナンバー
- 2014年6月24日 「諏訪地域における ロボット産業創生を占う!」
- 2014年3月05日 「COI-TシンポジウムーInternet of Everything時代の地域の発展戦略」を開催します
- 2014年2月05日 ものづくりワークショップinテクノプラザおかやものづくりフェア2014 を開催致します
- 2013年10月01日 諏訪圏工業メッセ2013に出展いたします
- 2013年2月14日 諏訪デザインウィーク 産学連携によるイノベーション
- 2012年9月05日 SIARC 講演会2012
- 2012年3月15日 第6回 ものづくりワークショップ
- 2011年10月05日 第5回 利用者参加型ものづくりワークショップ
- 2011年9月23日 諏訪圏工業メッセ2011に出展いたします
- 2010年10月08日 諏訪圏工業メッセ2010に出展
- 2010年7月29日 2010年度 記念講演会のご案内
- 2010年7月16日 第2回オープンイノベーション研究会開催のご案内
- 2009年7月20日 SIARC 諏訪産業集積研究センター講演会開催!!★
- 2009年6月18日 緊急サロンドサイアーク開催しました。
- 2009年6月04日 6月4日諏訪にて科学技術振興機構支援制度説明会
- 2009年5月20日 4月18・19日スワンボートレース収録無事終了
- 2009年3月27日 3月27日テレビ番組で諏訪のものづくりが挑戦!SIARCが協力
- 2009年3月10日 3月6日~8日第二回ものづくりワークショップを開催しました
- 2009年3月01日 2009.2.24上田市丸子でSIARCにより経済講演
- 2009年2月13日 2月13日・14日おかや“ものづくりフェア2009”開催されました!!
- 2009年2月10日 諏訪で「航空宇宙関連産業シンポジウム」がありました。
- 2009年2月03日 「ものづくり人材若者確保育成セミナー」が行なわれました。
- 2008年10月17日 第六回サロン・ド・サイアーク開催のお知らせ
- 2008年10月07日 諏訪圏工業メッセ2008のお知らせ
- 2008年5月29日 平成20年度総会のご案内
- 2007年11月16日 設立記念講演会のご案内
- 2007年9月21日 第三回サロン・ド・サイアーク
- 2007年8月28日 SIARC 諏訪地域 暑気払い講演会のご案内
- 2007年8月17日 第二回サロン・ド・サイアーク開催のお知らせ
- 2007年2月02日 設立総会のご案内